特集ページ

血糖値対策サプリはトクホよりFDAの理由と効いているか確かめる方法

血糖値対策サプリはトクホよりFDA

血糖値対策の主軸になるのは食事療法です。簡単ではない食事療法をストレスなく続けるため、サプリメントを使う方法を選択する意味は大いにあります。

血糖値を下げるサプリメントの口コミは本当?

血糖値関連のサプリは効き目が確かなものが多いのが特徴的です。サプリの有効性を公的な機関も認めています。

日本でもトクホと呼ばれる特定保健用食品の血糖値サプリメントがたくさん発売されています。トクホには消費者庁が「効く」と認めた成分が入っています。

日本より厳しい審査基準であるアメリカのFDAが認めた血糖値のサプリ成分もたくさんあります。糖尿病サプリによく使われるサラシアも、2002年にWHO(世界保健機構)から「糖の吸収を抑える効果」が認められました。

臨床試験を重ね、効くメカニズムが証明されている成分が入っているサプリには、お金を払う価値が充分にあります。

サプリメントで血糖値を安定させるメリット

2型糖尿病の場合、長年の不摂生が原因で血糖値の異常が起きたパターンが大半です。何年間、何十年間も過食や寝酒、運動不足の生活を続けた結果、血糖値のトラブルが勃発します。

一旦習慣になったものを改善するのはかなりキツイことですが、サプリの補助があると苦痛が激減します。

例えば、同じ食事制限でもご飯茶碗半分しか食べられないプランより、糖吸収をブロックするサプリを併用して小盛りで一杯分食べられるプランの方が成功する確率は大きく上昇します。

同じ運動量でも効果を倍増させるサプリや食欲をセーブするサプリもあるので、努力を後押ししてくれるサプリを味方にしましょう。

買う価値がないトクホの血糖値サプリも

トクホの血糖値サプリも人気があります。しかし、トクホを選ぶときには「自分の場合にはこれは有効なのか、害になることはないのか?」という視点が必要です。

トクホだから安心は間違い

トクホの血糖値サプリを購入する予定の方もいらっしゃるはずですが、「トクホ=安心」とは言えません。

トクホ認定されている成分の中には弱点を抱えている種類もあります。例えば、高濃度カテキンは摂取量によっては肝障害を起こす恐れがあります。

アルコールも糖尿病の発症要因の1つ。お酒の飲み過ぎで高血糖になっている方と高濃度カテキンの相性は最悪です。

カナダやスペインでもカテキンの摂取が原因で肝臓障害が起きています。肝臓移植騒動が勃発し販売禁止措置がとられた国もあります。

お茶として適量を摂る分には問題ありませんが、濃度が高いサプリには警戒した方が良いでしょう。また、トクホ単独ではなく運動と併用しないと明らかな効果は発揮されません。

トクホにも含有される成分の人工甘味料に注意

血糖値に効くトクホの中には、警戒が必要な添加物が一緒に入っているものもあります。例えばモンド・セレクションを受賞したキリンの「メッツコーラ」、サントリーとペプシ社が共同開発した「ペプシスペシャル」は共にトクホでも売れ筋のドリンクです。

ただし血糖値の上昇を緩やかにする難消化性デキストリンの他、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファンカリウムなどの成分も含まれています。

アスパルテームはフェニルケトン尿症患者さんにとっては猛毒になるため、摂取は禁止されているものの、一般的には安全な人工甘味料とされています。

ただし最新の研究によって認知症や脳腫瘍、ポリープ、不妊症などの副作用が起こる恐れがある、と指摘する声もあります。

アセスルファムカリウムも安全性は高いとされていますが、ラットの実験では大量に摂取した結果死亡したケースが厚生労働省より発表されています。

また、妊娠中のラットに投与した場合子供にも影響が出ることが判明したため、妊娠中や授乳中は避けるべき成分と考えられています。

妊娠中に飲めないトクホの血糖値サプリ

妊娠中は血糖値が上がりやすくなります。ところが、サラシアやカフェインなど妊娠中には避けるべき成分が配合されているトクホのサプリも多いので注意が必要です。

サラシアも妊娠中は避けた方が良い成分の1つですが、カフェインも要注意成分。血管収縮作用で胎盤に送られる血液の量が減り、胎児が低酸素状態に陥る可能性もあります。

カフェインは胎盤経由でダイレクトに伝わるため、発育に影響して発達障害や低体重児の原因になることも。早産や流産のリスクも上昇するので、1日300mg以上は摂らないようにしましょう。

しかも、カフェインは血糖値を上昇させる作用もあります。緑茶系のサプリはカテキンの肝臓への影響も心配ですが、カフェインが大量に含まれることも気になるところ。有名なヘルシア緑茶にもカフェインの量は1本80mg、レッドブルと同じ量が入っているため、飲む量によっては血糖降下薬の作用が弱まる、と指摘する専門家も存在します。

~妊娠中の服用は避けた方が良い成分配合のトクホサプリ~
・小林製薬 サラシア100 (30日分 4,536円)※サラシア配合
・花王 ヘルシア緑茶 (1本350ml )※茶カテキンの量は540mg(カフェイン量80mg)

糖尿病サプリはアメリカ製が優れている理由

せっかくお金を出して血糖値サプリを買うなら、より効き目が確実で安全性が高いものを選びたいものです。

日本ではトクホのサプリは身近で人気もありますが、世界基準で照らし合わせるとアメリカのサプリにはとても勝てません。専門家の多くも「糖尿病サプリはアメリカ製を買うべき」と言われる理由を探りました。

アメリカのサプリは日本より10年進んでいる

アメリカのサプリは日本より10年進んでいます。医療費が3割負担で済む日本とは異なり、アメリカの医療費はびっくりするほど高額です。

そのため、病院に通わなくても済むよう予防対策に本気で取り組む考えが主流になっています。日本では「サプリ=特別に健康意識が高い方が飲むもの」という認識です。しかし、アメリカでは成人の60%以上が何らかのサプリを愛飲しています。

医療費が家計を圧迫しないよう、病気の予防は重要な問題になるため、早い段階で全成分表記が義務付けられ、カプセルの原材料まで記載するルールになっています。この時点でも、何がどれだけ入っているのか分からないものが多い国産サプリとの違いがあります。

科学的根拠に基づいてサプリを開発

アメリカのサプリは効き目を実感できるよう、科学的根拠に基づいて開発されています。

承認審査を担当するのは「世界一厳しい」と有名な政府機関のFDAで、厳格な基準で有効性と安全性を調べます。

また、効果を感じられないサプリや値段が高すぎるサプリは熾烈な市場競争に勝ち残ることはできないので、安くて効き目も確かなサプリが生き残るというわけです。

血糖値の自己測定でサプリの効果を判断

「サプリの効果は目に見えない」と思っていませんか??サプリの効果を数字で確認する方法があります。

血糖値測定器でサプリの効き目が分かる

血糖値の測定をしたいと思っても病院は基本的に土日休み。平日に休めない方は検査を受けるのも大変です。

また、一般的な健康診断では空腹時血糖値や1~2ヶ月の平均値しか分かりませんが、血糖値の正確な変動を把握するためには食後血糖値を頻繁に調べる必要があります。

その食後血糖値を調べる検査は精密検査になるので予約が必要になります。自宅で自分の自由時間に測定可能なため、当社でも血糖値サプリと一緒に売れているのが、血糖値の測定器です。

測定器があれば手軽に食後のリアルな数値を調べ、サプリの効き目が反映されているかどうかも簡単にチェックすることができます。

血糖値の自己測定は第4の柱

血糖値の自己測定は、サプリも含め、普段実践している食事療法や運動療法の効き目を確かめるためにも役立ちます。

インスリン治療が始まると自己測定も必須になりますが、現在は発病前から測定器を買う方が増えています。

最近の測定器は強い痛みもなく、ごく少量の血液で正確に血糖値の変動を診断可能。弊社で扱っているエイコンの測定器も、消耗品のセンサー代が業界最安値の1枚41円~。

本体や穿刺器など最初に必要なものはプレゼントします。病院で検査を受ける自己負担額や待ち時間の手間暇を考えても、比べものにならないほど手軽に血糖値を調べることができると評判です。

自己測定は食事療法、運動療法、薬物療法に次ぐ糖尿病治療の第4の柱。検査のために病院を休めない方も重宝いただいています。

必要な成分を吟味し血糖値の悩み別にサプリを購入

同じ血糖値の悩みでもインスリンの分泌量が少ない方もいれば、働きが衰えている方もいます。

確実に効果を得るためにも無駄なお金を使わないためにも、足りない部分にジャストフィットするサプリを選ぶことが大切です。

インスリン抵抗性を改善するサプリ

インスリンの働きが悪いと、血糖値が下がりにくくなり、いつまでも高血糖の状態が続きます。

インスリンが正常に働かなくなるインスリン抵抗性は、糖尿病発病前から起きる病態で早めにケアすることが大切です。

・ドクターズチョイス マイタケオール

インスリン抵抗性を改善する成分を含むマイタケは、食後高血糖を予防する有名な食材です。国際個別化医療学会誌もマイタケ成分がインスリン抵抗性による2型糖尿病、血糖値が関与するPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)を改善したと発表されています。

マイタケオールには米国特許を取得したマイタケの有効成分グリコプロテイン(グリスリン)を58.5mg、マイタケパウダーを750mgもブレンドしています。

さらに抗酸化成分のローズヒップパウダーなどを高配合することで、血糖値抑制効果、血行改善効果をパワーアップさせています。臨床試験でも服用8週目で空腹時血糖値、HbA1cが下がり、血中インスリン量も減少した結果が出ています。

食後高血糖を抑えるサプリ

食後高血糖の問題を抱えていると、ご飯を食べる度に血管が傷つくことに。食欲旺盛で食事制限がきついと感じている方にぴったりのサプリがあります。

・ドクターズチョイス フェーズ2プラス
炭水化物をブロックするフェーズ2(白いんげん豆エキス)、糖の吸収をブロックするギムネマ、血中に溶け込んだ糖をスムーズに代謝する特許成分のクロムのトリプル効果で食後血糖値が高くなるのを抑制します。

クロムは食欲を正常にコントロールし、食べ過ぎを防いでくれる働きにも注目が集まっています。

糖尿病の合併症に効くサプリ

血糖値が高いと糖尿病以外の病魔にも狙われやすくなります。予備軍の段階で発症率が高くなる合併症も多くあります。

対策は早ければ早いほど効果的です。早い段階からリスクケアに取り掛かりましょう。

糖尿病網膜症を予防する血糖値サプリ

網膜症は糖尿病の三大合併症のひとつで、糖尿病の3人に1人が糖尿病網膜症を発症します。

糖尿病発病後10年以内に網膜症を発症する確率が高く、失明を防ぐためには内科と並行して眼科の通院も欠かせません。

・ドクターズチョイス 天然ルテイン40mg
一般的なサプリのルテインは成分の含有量が少ない上、石油から合成されているものが大半です。ルテインは天然の安全性の方が高く効き目も高いのが特徴。

また、米国眼科学会も、目の中にルテインとセットで存在するゼアキサンチンと一緒に摂ることで、相乗効果が認められると発表しています。

天然ルテイン40mg、ゼアキサンチン2mg、そしてルテインをスムーズに運ぶ作用があるビルベリーも50mgブレンドしています。

男性はED対策で血管のケアに有効な血糖値サプリ

血糖値が高いと全身の血管がボロボロになり、動脈硬化が進みます。また、男性はED発症率も高くなるので、男性機能を手放さないためにも血管を拡張する予防サプリを活用しましょう。

・ドクターズチョイス L-アルギニンプラス
ノーベル医学賞を受賞した米国UCLA大学のルイス・イグナロ博士は、体内で生成される一酸化窒素に血管拡張作用があること、心臓血管系の健康に一酸化窒素を強化する成分が有効だと突き止めました。

天然原料のL-アルギニンの他、シトルリンやD-リボースなど市場トップレベルの一酸化窒素強化成分を黄金比率でブレンドしています。

高血糖状態でなりやすい膀胱炎に効くサプリ

血糖値が高くなると抵抗力も弱くなるため、感染症にかかりやすくなります。血流や神経の障害など高血糖に伴う二次的な障害も影響し、感染症発症率が大幅に上昇します。

特にかかりやすいのが尿路感染で、患者さんの5~10%が膀胱炎になっています。尿に細菌が混ざる割合も2~5倍ほど多くなるので、普段からケアしておいた方が安心です。

・ドクターズチョイス クランジンプラス

一般的なサプリは利尿作用を促進して膀胱内の大腸菌を退治します。ところが、この方法では尿壁の大腸菌が残されてしまいます。

特許成分のクランジンは積極的に大腸菌をキャッチして体外に排出するので、徹底的なケアが可能になります。尿路感染症に有効な5種類の乳酸菌が再発も予防します。

この記事の監修ドクター
自然療法医 ヴェロニカ・スコッツ先生
アメリカ、カナダ、ブラジルの3カ国で認定された国際免許を取得している自然療法専門医。
スコッツ先生のプロフィール
https://gluco-help.com/media/lose-weight-diabetes27/

 

糖尿病の診断や治療効果判定の目安になる空腹時血糖値とは前のページ

ストレスで血糖値が上昇し長期間の強いストレスは糖尿病発症のリスクを高める次のページ

ピックアップ記事

  1. 自己測定器での血糖値の測り方は意外と簡単です
  2. 1型糖尿病は遺伝するのか?1型糖尿病について詳しく調べてみた
  3. HbA1c【 ヘモグロビンA1c 】の数値を下げる実践的な方法とは

関連記事

  1. メディア

    糖尿病を予防するサプリとは?

    糖尿病を予防するサプリに関する基礎知識弊社の商品開発チームの医師監…

  2. テーマ:糖尿病

    糖尿病の新しい治療法とは?

    糖尿病の新しい治療法とは?NHKのテレビ番組「ためしてガッテン」で…

  3. 特集ページ

    血糖値センサーはランニングコストが大切です

    血糖値センサーの選び方血糖値測定器を買う時に必ずチェックしておくべ…

  4. インタビュー

    糖尿病歴28年の女性 10年ぶりにA1Cが6.3に改善した鈴木さんにお話を聞きました。

    鈴木さんは現在78歳の女性、糖尿病と診断を受けたのは40代の後半という…

  5. 特集ページ

    糖尿病と膀胱炎の関係

    糖尿病と膀胱炎に関する基礎知識弊社の商品開発チームの医師監修Q…

  6. 特集ページ

    血糖値の下げ方は人によってアプローチが違います

    血糖値の下げ方には順番がある血糖値が慢性的に高くなると、いつ糖尿病…

おすすめ記事

最近の記事

  1. ヘモグロビンA1cが7.2なのに急遽手術をしなくてはならない…
  2. 【医師監修】ドライマウス、歯周病、歯肉炎も糖尿病の合併症です…
  3. ヘモグロビンA1cとはいったい何のこと【 HBA1c】は【 …
  4. 糖尿病から狭心症を発症、心臓の手術後サプリメントと食事改善で…
  5. ヘモグロビンA1cを下げるには「食事終了後5分以内」の運動が…
  1. 特集ページ

    ヘモグロビンA1cとはいったい何のこと【 HBA1c】は【 糖尿病 】の重要な判…
  2. テーマ:糖尿病

    ヘモグロビンA1cを下げるには「食事終了後5分以内」の運動が効果的です
  3. メディア

    糖尿病と蕁麻疹(じんましん)の関連とは?
  4. テーマ:糖尿病

    HbA1c【 ヘモグロビンA1c 】の数値を下げる実践的な方法とは
  5. 特集ページ

    血糖値とは血液中のグルコースのことで異常があると様々な困難が生じます
PAGE TOP