ドクターズチョイス マウスケア徹底セット |
 |
|
 |
通常購入
(各1個)
8,980円
送料980円 (1万円以上で送料無料)
購入する
売り切れ
|
歯周病を放置していると糖尿病を悪化させてしまう
なぜ歯周病を放置してしまってはいけないのか?
それは歯周病と糖尿病には相関関係があり、歯周病が悪化することで爆発的に増えた歯周病菌は血管内に侵入し、血糖値を上昇させてしまうからです。

その結果、糖尿病は悪化してしまうだけではなく、血液に乗って身体全身に運ばれた歯周病菌によって、動脈硬化が進み、心筋梗塞や脳梗塞など、危険な病気の原因になってしまうことが分かっているからです。
食事や運動不足などの生活習慣を見直しても、なかなか血糖値が下がらなかったり、HbA1cが安定しないのは歯周病菌が原因になっているかもしれません。
口臭がきつかったり舌苔が気になり、歯周病が疑われる場合にはマウスケア徹底セットをお試しください。マウスケア徹底セットを使った口腔ケアのステップは以下のとおりです。

マウスケア徹底セットで
歯周病と糖尿病をWで対策しましょう!
ドクターズチョイスが自信を持っておすすめする口腔ケア商品のマウスケアプロバイオとティーツリーマウスケアプラスがセットになった「マウスケア徹底セット」で歯周病、糖尿病対策をはじめましょう。
\ ご存じですか? /


全て使用した後でもOK!
ご購入後90日以内なら遠慮なく
お申し出ください。
どちらかの理由が有ればOK
絶対に返品拒否しません。
「お客様のご不満は私たちの本望ではありません」
今の悩み
まずはドクターズチョイスで解決してみませんか?
ドクターズチョイス マウスケア徹底セット |
 |
|
 |
通常購入
(各1個)
8,980円
送料980円 (1万円以上で送料無料)
購入する
売り切れ
|
「ティーツリーマウスケアプラス」のご使用方法
- うがいとして
100ml程度の水にマウスケア徹底セットを4-6滴垂らし、うがいをしてください。
※陶器もしくはガラスのコップをお使いください。プラスチックや発泡スチロールのコップは、ティーツリーオイルに含まれる「リモネン」による溶解反応の可能性がございますのでご注意ください。
※「リモネン」は、柑橘系フルーツなどの皮に含まれる天然成分です。
- 歯茎ケアとして
指もしくは綿棒に1-2滴たらして歯茎をマッサージしてください。
- 舌磨きとして
綿棒・ガーゼなどで歯磨き、舌磨きをしてください。
使用上の注意
- 天然原料を使用しておりますため、ロットごとに色に若干の変化がある場合もございますが、成分の品質や安全性には問題ございませんので安心してご使用ください。
- 薬を服用中や通院中の方、既存症やアレルギーのある方は、使用前に必ず医師にご相談下さい。
- 高温多湿・直射日光、小さいお子様の手が届くような場所を避け、しっかり蓋をしめて容器を立てて保管してください。
- 稀にお体に合わない場合がございます。その場合には量を減らしてご使用いただくか、もしくはご使用をお控えいただき、症状が気になる場合は医師にご相談ください。
「マウスケアプロバイオ」のご使用方法
1日何回でもお召し上がりいただけます。
噛まずにお口の中で溶かしてお召し上がりいただき、30分間は飲食をお控えいただくとより効果的です。
特に歯磨きの後やご就寝前に1粒お召し上がりいただくことがおすすめです。
使用上の注意
- 開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。
- 天然原料を使用しておりますため、ロットごとに色に若干の変化がある場合もございますが、成分の品質や安全性には問題ございませんので安心してご使用ください。
- 薬を服用中や通院中の方、既存症やアレルギーのある方は、使用前に必ず医師にご相談下さい。
- 高温多湿・直射日光、小さいお子様の手が届くような場所を避け、しっかり蓋をしめて保管してください。
- 稀にお体に合わない場合がございます。その場合には量を減らしてご使用いただくか、もしくはご使用をお控えいただき、症状が気になる場合は医師にご相談ください。
「ティーツリーマウスケアプラス」の成分
アーモンドオイル
スペアミントエッシェンシャルオイル
ペパーミントエッセンシャルオイル
ティーツリーエッセンシャルオイル
シナモンエッセンシャルオイル
バニリン
「マウスケアプロバイオ」の成分
独自ブレンド 170 mg
ストレプトコッカス・サリバリウス (BLIS K12®・BLIS M18®)、ストレプトコッカス・サーモフィルス、ラクトバチルス・ロイテリ、ラクトバチルス・ラムノーサス
その他成分:キシリトール、パルミチン酸カルシウム、ステアリン酸、微結晶セルロース、二酸化珪素、ナチュラルフレーバー、レバウディオサイドA(ステビア・レバウディアナの葉)
「ティーツリーマウスケアプラス」のQ&A
Q: | 1本でどのくらい持ちますか? |
A: | 1回1~2滴 1日3回までの使用で、約45~60日お使いいただけます。
|
Q: | 喉の奥まで殺菌するために、飲んでもいいですか? |
A: | 当商品は、お口の中のケア専用です。直接飲まないでください。また、誤飲を避けるため、本商品はペットや小さなお子様の手の届かないところに保存ください。 |
Q: | フッ化物は含まれていますか? |
A: | 一切含まれておりません。 |
Q: | 歯の矯正中も使えますか? |
A: | はい。矯正中は歯磨きなどがし辛く、虫歯や歯肉炎になりやすいので是非マウスケア徹底セットを予防ケアとしてお使い下さい。 |
Q: | 入れ歯の場合も使えますか? |
A: | 口中の歯周病菌を殺菌する作用があり、さらにマッサージ効果により歯ぐきの血行を良くする作用があります。入れ歯の方は指にマウスケア徹底セットをつけて歯ぐきをマッサージしてください。 |
Q: | ドライマウスですが、使用しても大丈夫ですか? |
A: | マウスケア徹底セットはノンアルコール製品なので、渇きがちなお口の方は口腔内が刺激に対して敏感になっているため安心してお使いただけます。
。 |
Q: | 口腔内に出血が見られますが、使用しても大丈夫ですか? |
A: | 口腔内に出血などの異常がある場合には、ご使用にならないでください。 |
Q: | 寝たきりなどで、自分でうがいができない人にも使えますか? |
A: | マウスケア徹底セットを綿棒やスポンジブラシに浸して口腔ケアにお使いいただけます。誤嚥のリスクが高い方への使用はご注意ください。医師や歯科医師にご相談の上、適切にご使用ください。 |
Q: | 口内をマウスケア徹底セットでマッサージ後、すすぎは必要ですか? |
A: | すすぎは不要です。刺激が強い場合は、軽くすすいでも大丈夫です。
軽くすすいだ場合でも、殺菌効果のあるエッセンシャルオイルが口内に残っているので、殺菌効果は持続します。 |
Q: | インプラントでも使えますか? |
A: | うがいをして頂くのに問題はございませんが、ご心配の場合、ご使用前に歯科医もしくはインプラント専門医に
マウスケア徹底セットの成分をみせて、ご相談の上、ご使用ください。 |
「マウスケアプロバイオ」のQ&A
Q: | 「マウスケアプロバイオ」を食べたあとは、歯磨きが必要ですか? |
A: | 「マウスケアプロバイオ」を食べたあとの歯磨きは不要です。
歯磨きをした後に「マウスケアプロバイオ」をお召し上がりください。 |
Q: | 妊娠中も食べて大丈夫ですか? |
A: | はい。安心してお召し上がりいただけます。 |
Q: | 授乳中も食べて大丈夫ですか? |
A: | はい。安心してお召し上がりいただけます。 |
Q: | おすすめの飲み方を教えてください。 |
A: | こちらの商品は、1日何回でもお召し上がりいただけます。
噛まずにお口の中で溶かしてお召し上がりいただき、30分間は飲食をお控えいただくとより効果的です。
特に歯磨きの後やご就寝前に1粒お召し上がりいただくことがおすすめです。
|
当商品は、天然由来の原料を多く使用し、且つ添加物の使用は、最小限にしております。そのため、原料の収穫時期によって、色や形、大きさが若干異なる場合がございます。品質や成分の有効性に変わりはございませんので、安心してお召し上がりください。

